春うらら。休みの日はついつい惰眠をむさぼってしまうこのごろでございます。
サンクスラボ株式会社(沖縄・九州・中国)では、
「お問い合わせ・見学・体験」を随時受け付けております。
少しでも気になる事がありましたら、悩まずに、気軽にお問合せください。
就労継続支援A型事業所選びの参考に、現在の空き状況をご案内させて頂きます。
空き状況のお知らせ(2022年3月22日 15:00 現在)
事業所 | 空き人数 (新規採用枠) |
電話番号 |
---|---|---|
那覇 | 2 | 098-943-8378 |
浦添 | 18 | 098-877-4000 |
北谷 | 13 | 098-921-7820 |
名護 | 19 | 098-053-7600 |
博多 | 7 | 092-710-6522 |
小倉 | 11 | 093-511-7722 |
久留米 | 20 | 0942-65-7278 |
長崎 | 12 | 095-893-8835 |
諫早 | 26 | 0957-47-9610 |
熊本 | 11 | 096-321-6561 |
大分 | 14 | 097-547-8183 |
下関 | 10 | 083-250-7115 |
佐賀 | 20 | 0952-27-7722 |
鹿児島 | 20 | 099-263-7880 |
※佐賀、鹿児島オフィス
3/1新規オープン!
※3月22日時点、一般企業への就労確定(全国50名規模)となる為、
空き人数(募集人数)が増加しております。
※定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
《お問い合わせ・見学・体験を随時受付中》
【沖縄エリア】
- ・那覇:沖縄県那覇市久米2丁目3-14 セゾン久米ビル5階
- ・北谷:沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目15-1 サンセットビル2階
- ・浦添:沖縄県浦添市内間3丁目3-20 JG津波ビル3階
- ・名護:沖縄県名護市大中1丁目5-1 具志堅ビル1階
【九州エリア】
- ・博多:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目-6-15 オクターブ博多駅前ビル2階B
- ・小倉:福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目9-8 小倉興産KMM南館4階
- ・久留米:福岡県久留米市東町39-13 山水楼ビル5階
- ・長崎:長崎県長崎市出島町3-10 円口ビル4階
- ・諫早:長崎県諫早市宇都町3-30 宇都スカイマンション1号
- ・熊本:熊本県熊本市中央区安政町4-19 TM10ビル4階
- ・大分:大分県大分市中央町4丁目2-19 升屋ビルディング2階
- ・佐賀:佐賀県佐賀市駅前中央1丁目9-38 SONIC佐賀駅前ビル5階
- ・鹿児島:鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目55-20 明興ビル5階
【中国エリア】
- ・下関:山口県下関市一の宮町3丁目9番10 秋田産業ビル2階
以下に1つでも該当する方は、サンクスラボの見学・体験にお越しください。
- ☑未経験の方でも丁寧に教えますので、ご安心ください。
- ☑メンタルの病気になり社会復帰が不安。
- ☑仕事がしたい。でも、どこまでできるか自信がない。
- ☑もっと色んなことにチャレンジしたい。
- ☑自分にあった働く場所は、どこだろう?
- ☑明るく毎日を楽しく過ごしたい。
- ☑将来的には一般就労を目指している。
- ☑自分の居場所が欲しい。
- ☑スキルアップをしたい。
- ☑一人で就活できるか不安。
サンクスラボとは?
「IT x 福祉」をテーマに障がい者の活躍を支援するサンクスラボ株式会社は、パソコンを活用するデスクワークが中心で、沖縄・九州・中国エリアの14拠点の就労継続支援A型事業所を運営しています。
福祉分野では、数々の実績があります。
- ・『ForbesJapan』企業エピソードコンテスト 優秀賞
- ・おきなわSDGsパートナー
- ・富士通アクセラレーター第9期採択企業
★会社名由来★
サンクスとは「ありがとう」、ラボとは「研究所」の意味を持ちます。
互いに感謝の気持ちを持ち合い、お客様への「おもてなし」を探求するチームであり続ける意志を込めております。
障がいをお持ちの方・ご家族の方
就職の悩み、私たちと一緒に解決しませんか?